⚠爬虫類が苦手な方は閲覧注意です⚠
2025-05-14
.
こんにちは◎
看護師の鈴木です

御年30歳になってしまう鈴木ですが、先日ついについに・・・!
ヘビさんをお迎えしました!
わ~!パチパチ
.
.
先日京都で開催されたジャパンレプタイルズショー2025に、
歯磨きレッスンでおなじみの前職場の友人と行ってきました◎
ジャパンレプタイルズショーは即売展示会になっていて、日本全国各地の爬虫類専門店が集まって出店していて、爬虫類に少し興味があるからたくさんの爬虫類を見てみたい・・という人も、爬虫類大好きやからお迎えしたい!という人もチケットさえあれば気軽に参加できる催しです
前までは、ヒョウモントカゲモドキ、ニシアフリカトカゲモドキ、アオジタトカゲなどを飼っていたのですが、
今回新たにコーンスネークをお迎えしました
コーンスネークの箱根(はこね)ちゃん♀です
よろしくお願いします。
.
.
コーンスネークにはいろんな色やモルフ(柄)があって、ピンクだったりオレンジだったり白色や黄色の鮮やかな子もいる中で、私はずっと「コーンスネークをお迎えするなら絶対アネリ(グレーと黒の子)がいい!」と思っていたのでアネリの子がいればお迎えしたいな~と思っていて、会場に唯一いたアネリの子がこの子でした
今後はノルのジン、コーギーのBOW&MAWとカルタに加えてコーンスネークの箱根の成長も見守っていただければと思います




爬虫類をお迎えしたいな~と思っている方で気になることとか心配事等あればいつでも鈴木にご相談ください◎
.
